女を磨く! -2ページ目

タイ サムイ島 バカンスのススメ③

5日目 サムイ島最終日


サムイ島最終日は
ゆっくりと旅の疲れを癒すために
街のマッサージ屋へ。


タイ古式マッサージ(2時間)、フットマッサージ、足裏の角質取り、
しめて600バーツ!(二千円弱)

これだからタイのマッサージはやめられません!


しかし、タイにはいたるところにマッサージ屋がありますが、
時々はずれることも・・・。
でも一時間200バーツ(6百円位)だとおもうと
まぁいっか、という気持ちになります。


最後の夕食はタイらしいものを!と思い
先日現地在住の日本人の方に教わったタイレストランに行くことに。

なんでも現地の人にも評判とのこと。


場所はメインストリートからちょっと外れたところで
目印はナイトマーケット。
お店の名前はPEESON

しかし・・・
行ってみたのはいいものの
6時過ぎという早い時間のせいか
閑散とした雰囲気。

レストランというより食堂です。


倉庫を改造して、そとにテーブルとイスを
ならべてみました。
まさにこんな感じ。

犬やら猫がうろついているし
ちょっと不安でしたが、
「絶対に行ったほうがいい」とのお墨付。


店の前に魚介類がならべられていて
それを選んで調理してもらう仕組み。

カレイ、蟹をそれぞれお勧めの
姿揚げ、カレー粉炒めにしてもらいました。


その他は定番トムヤンクン、
フライドライス、空芯菜炒め等。

待つこと15分。ビールだけは進みます。

お味のほうは・・・
今までのタイ料理の中で
一番おいしかったです!

とくにトムヤンクンとカレイの姿揚げは絶品。

見た目より味付けもあっさりで
しばらく無心で食べ続けました。

食事中の会話「おいしい」「うまい」「からい」のみ。笑


しかも気づくとまわりとは対照的にPEESONだけ満席
待ってる人もいるではないか!

恐れ入りました。


会計は
3人でSHINGHAを飲みまくっても
930バーツ。(3千円弱)

観光客向けの料金なのでしょうけど
大満足でした。

タイではレストランなどでは

チップとしておつりの硬貨を残していくのが

スマート。(らしい。)

おつりの70バーツは

50バーツ紙幣と20バーツ分の硬貨でした。

20バーツ紙幣じゃないのがかわいい。笑。

もちろん

20バーツは残してきました!



タイ サムイ島 バカンスのススメ②

タイ サムイ島の軽い旅行記です!


3日目

アジアのホテルの朝食はビュッフェスタイルが多い。

基本はコンチネンタルですが、

タイフードのほか、シュウマイ、味噌汁なんかもありました。

体調にあわせてセレクトできるので、

私はすごく気に入っています!


この日は朝からプールで軽く泳ぎ、

午後からエレファントトレッキングへ!


何を隠そう私はゾウが大好き

「象に乗ると幸せになれる!」と聞いたから。

「いい靴をはくと幸せになれるところに

連れて行ってくれる」とも聞いて、実行してます。(単純)


今回のトレッキングは30分程のんびりと

山の中をお散歩。

天気もよくかなりのんびり出来ました。

普通ゾウの上に荷台がついていて

その上に乗るんだけど

かなりサービスのいい!?象使いに

直接よっていいといわれたのです!


38歳の大人の象の背中は

すっごい厚くて硬い皮膚で、

かなり剛毛の毛が生えてました。

思ったより目線が高く、

ちょっと怖いけど

歩くたびに振動が伝わってきて楽しかったぁ・・・。


象が歩く道にはたくさん象の排出物が

落ちています・・・。

驚いたことは象は絶対に踏まずにあるくってこと。

賢い!


ホテルに帰り

再びチェウエンビーチでブラブラ。

フォーシーズンズのスパでエステをうけ

日本料理「大和」 で夕食。


板前さん(オーナーさん?)が日本人なので

何を食べても日本の味!(あたりまえか)

海外にありがちなおかしな組み合わせもなく

おいしくいただきました!


お店にも現地在住の日本人の方が何人かいて

お話しましたが

のんびりとした生活を送られているようで

すごくうらやましくなりました。

この後例によって

アイリッシュバーで飲みまくり

就寝。


4日目

相変わらすサムイはいい天気。

体験ダイビングや

シュノーケリングなんかを計画してましたが

飲み疲れのためにまったり過ごすことに・・・。


いつもどおり昼はプール。

夕方から繰り出しました。


なんとなくイタリアンが食べたくなり

メインロード沿いですごくにぎわっていた

Via Via Rstというお店にはいってみたら・・・


イタリアに行ったときと同じ味!

(と友達が言っていた。)

混んでる店はまちがいない!と実感。

オーナーがイタリア人だけあってさすがに

何を食べてもおいしい。


何を食べても外れないサムイ大好き!

この夜はワインを浴びるほど飲んで

就寝。


タイ サムイ島 バカンスのススメ① 

お盆休みを利用して

タイ サムイ島に行ってきました!

大人の女性のご褒美は買い物ではなく「バカンス」だ。

と林真理子「コスメティック」の主人公がいってたなー・・・笑。

(影響されやすいワタクシ)


1日目

AM11:00のフライトでタイ バンコクへ。

久々のJALでしたが、

古い機体のせいか、すごいせまい・・・。もちろん個人テレビなし。


バンコクで国内線に乗り換え一時間ほどで

サムイ島の空港へやっと着陸。

日本との時差は1時間のため、

楽といえば楽だけど、移動10時間ってやっぱりつらい。


サムイ島での宿泊は

NORA BEACH RESORT & SPA という4つ星ホテル。

ロビーはこんな感じ。

新しいホテルのようでどこも綺麗で

清潔感がありました!

お部屋は63sqmのヴィラタイプ、バスルームは自然の光が入ってくる造り。

夜は星を見ながら・・・。

ベッドルーム自体はそれほどひろくないものの

テラス、バスルーム、エントランスなんかが

広くとられてるため落ち着けます。

ヴィラのいいところはそのまま水着で

プールへ直行できるところ!

到着は夜だったので

SHINGHAビールを飲んでそのまま就寝。。zzz。


2日目

起床してから朝食をとり、

プールへ直行。

東南アジアのホテルは欧米人が多いけど

サムイ島もそれは同じ。

プールが広いせいか、子供も多く、

かなり賑やか!おかげで

思う存分はしゃいでしまいました。

(大人のバカンスのはずが・・・)


もちろんプールバーもあります。

(これは必須です!)

SHINGHAなんかは70-80バーツだったかな?

(日本円で200円強ぐらい??)

のんべえには良心的な料金がたまりません。


アジアはさすがに暑いので

昼間はプール、ちょっと涼しくなってきたら

街へいく。というのがいつものパターン。


サムイ島といえばチャウエンビーチ!

ホテルからは歩いていけないので

シャトルバスやタクシー、ソウテウ(乗合バン)にのって移動。

バンコクと違って、

基本的にタクシーはメーターを使いません

乗る前に交渉して合意したら乗ります。

観光地だけに思ったより高いかな。

バンコクでは初乗り35バーツ(約100円)だけど

だいたい100バーツから、吹っかけてきます。


この日は適当なレストランで

タイフードを食べてbarで飲んで、

という日本にいるときとあまり変わらない

感じで終了。

(朝から一体どのくらいSHINGHA飲んだんだろうぉ、笑)


続く。

林真理子 「コスメティック」 働く女性必読本!

おもしろい本を発見。
林真理子さんの「コスメティック」。

林 真理子
コスメティック


コスメ業界で働く30代の女性の仕事と恋愛物語。
(以前雑誌「Domani」に連載)


広告代理店に勤めるキャリアウーマン沙美は、
あるきっかけで外資の化粧品会社に転職する。
エリートの彼との結婚やPRの仕事に悩みながら
どんどんキャリアアップしていく。


それほど凝ったストーリーではないが
コスメや雑誌、広報の仕事に興味のある人はかなり楽しめる作品。
化粧品業界の裏側や、キャリア思考の女性の考え等
かなり忠実に描かれているため、
その業界内では話題だったようです。


主人公沙美は典型的なキャリアウーマン。
仕事が第一、恋愛は二の次、
しかし、エリート都銀の彼を持つなど、落ち度がない。
一見理解あるような彼だが、実際お堅い銀行員とは
結婚に対して決定的な考えの違いが生じる。
当然のように沙美の決断は早かった。


それからの彼女はさらに仕事へと専念。
もちろん恋はするが、自信がついた女性は強い。


3人の男性が登場するわけだが、
はっきりいって彼女、男運が悪い。
いい男といえばそうなのだが、
常に一番重要なところに問題があるのだから。


仕事では成功するが、恋愛はいまいち。
女性としてチャーミングなところは持っているはずなのに
プライド、したたかさがそれを大事なところで邪魔をする。


人間すべて手に入れるとは不可能なのか?
働く女性にとって、結婚、出産とは確かに
悩みどころである。


私のまわりにも、仕事派、家庭派、どちらもいるけど
私自身はまだどっちがいいのかわからない。
いずれにせよ、どっちかあればいい。という気になっている。
両方駄目だったら寂しいからね・・・。


物語の中で、沙美がある取引先の人とワインについて
話す場面がある。
ワイン通の彼に対して、
ワイン勉強しようかな」とぽろっとこぼしたら、
「勉強するなんて堅苦しい事言わないで
一緒に飲みに行きましょう、といえばいいじゃない」みたいことを
言われる。
確かにそうだ。


私もちょっとそんなところがあるので
これは気にしようと思った。
ちょっと、がつがつとした印象を受けたから。

大人の女性として学ぶべき部分が
随所におりこまれているから

働く女性には必読でしょう。

編集・ライター養成講座 藤本やすし氏

昨日の講師は

アートディレクター藤本やすしさんでした。


編集の勉強をしてるわけですが、

雑誌作りには欠かせない

デザイナー側のお話を聞く。ということ。


藤本さんは

雑誌をデザインする集団キャップ という

本も出版する大変有名な方。

手がける雑誌も、「GQ」「VOGUE」「BRUTUS」

スタイリッシュなものばかり。

GQ JAPAN 11月号 [雑誌]

「デザイナー」とは

ちょっととっつきにくい印象を持っていましたが

藤本さんはとてもチャーミングな方でした!

(私が言うのも失礼ですが・・・。)

たくさんの作品を見せていただき、

何気なくみていたアートも

こだわりの結晶であり、

そして、身近で誰でも気軽に

楽しめるものでもあると実感。

  

アートを楽しむとは

ある意味最高の贅沢です。

なくても困らないが、

あれば人を幸せな気分にさせてくれる。

  

クリエイティブな仕事に憧れる私は

いつか藤本さんと仕事でかかわりを

もちたいと思うのでした。


焼き鳥「益子」 さすが新橋の路地裏

絶品焼き鳥「益子」


お酒好きなグルメにはたまらないお店です。
「新橋」「焼き鳥」共に渋さを感じるキーワードですが、
予想通りお店もとても渋い。


10人程のカウンター席に、4人掛けのテーブルが3台。
最近はしゃれた焼き鳥も少なくないが、
やはり焼き鳥屋はこうでなくっちゃ!


焼き鳥はすべてコースとなっていて
串焼10本にサラダとスープがついて三千円程。
焼き鳥にしては少々お高めだけど
一本一本にこだわりが感じられて納得できる味。

他のメニューは鳥刺しと名物のそぼろご飯のみ。
串焼きは塩味が基本となっており、
濃い目の味付けはどんどんお酒が進んでしまう。

わさびでいただくレアなささみから
手羽先までの10本。
一串ずつ非常にタイミングよく運ばれてくる。
お酒のオーダーをしようと顔をあげると
かならず店員と目があう。
すばらしい教育だと感心してしまう。


レアなささみの程よい塩っぽさや、
油の多いぼんちり、皮もしつこくなく、
特に軟骨入りのだんごの歯ごたえのよさは絶品!
もちろん、つくね、砂肝、ねぎ間、
何を食べても申し分ない
油を敬遠する方にも、おいしく食べていただけると
思います!


一本ずつ運ばれてくるせいか
10本でかなり満足だけど
しめにそぼろご飯が定番。
こちらも少し味は濃いものの
ほんのり甘いそぼろの上に
鶉の卵を落としたご飯は
名物と呼ばれるだけあります。


予約が出来ないせいか
満席の確率が高いけど
それでも定期的に足を運んでしまうお店です。

長すぎる春vs続かない女

恋愛に悩む結婚適齢期の友人に

二通りのタイプがいます。


1.何年も同棲してるのに結婚できない女性

2.彼氏がなかなか出来ない、出来ても続かない女性


今日友達と飲んでいて

どっちがいいのか、という話になりました。

基本はどちらも結婚したいという前提。


自分がどっちかというと2のせいか

私は2を支持してしまう。

理由は1の友人の悩みの原因が

彼にあるから。(実際ほんとに甲斐性なし)

相談してきても「じゃあ別れるか、別々に暮らしたら?」

としか思い浮かばない。


5年同棲した挙げ句別れた経験ある友人は

1を支持している。

理由は男と長くつきあえないのは

その人自身に多少問題あるし、

第一寂しいから。だそう。


一般的にはどちらの支持が多いのだろう。


私は一人暮らしの上、彼氏がいなかった時期が

わりと多い。

やりたいことがたくさんあったし、

好き勝手出来たのは現在かなり貴重な体験になっているので

何とも思ってないけど

やはりまわりからみるとそう感じるのでしょうか。

確かに、会社のおじさんに

「一人暮らしですか、大変でしょう・・・」とよく言われた。


バリバリ仕事して一人で生きていこう!なんて

まったく思っていないが

「負け犬ブーム」も去った現在、

その考えは劣性なのか・・・。


1の女性は

みるからに男の人に尽くすタイプ。

もてるし、別れてもきっとまたすぐに

彼氏なんてできるのだろう。

だから「別れれば?」と簡単に言える。

2の女性は

キャラが濃く、やっと彼氏ができても

「あんたみたいな人にはもったいないから

贅沢言わずにちょっと続けてみなよ。」と

言ってしまう。


まあ何を言っても恋愛中の女性は

自分の考えを貫くのだ。

私もそうだったように。


10年1人のひととつき合う

10年10人の人とつき合う。

どっちも立派なことだが

やっぱり若いうちは経験すべしという意味で

後者を取るな。私は。


それにしても

長く同棲して別れたことがある女性は

「大変だった」「苦労した」と

アピールするのだろう。

どちらかというと、

その後、元彼を忘れ他の人になれる方が

よっぽど大変だろう。


彼氏がころころ変わる女性が

「いい加減におちついたら」と

まわりにいわれつづけるのと同じくらいね。

編集・ライター養成講座

しばらくサボっておりました。

ブログを毎日書くということは本当に大変です。


これからは日常の小さな出来事等も含めて

書き続けていくつもりでございます。


私は今編集会議の編集・ライター養成講座に

通っています。

仕事をしながら、週二日通ってるわけですが

これが結構大変。

課題もちょくちょく出されて、

平日の昼間しか出来ない取材等あり、

かなり生活に追われてしまってます。

しかし、もともと興味があった世界を

知ることができるうえ、

自分の意識もまるでライターになったような錯覚に陥り

それだけでもワクワクしてしまう。


有名雑誌の編集長のお話等聞け

かなり貴重な体験。

フツーの会社で働いてきた私にとって

編集者、ライターの方々はかなり個性的で、

おもしろい。


講義の中で、

「自分の名刺をつくて、肩書きをライターと書けば

すぐにライターと名乗れる。資格いらないんだから」

と何度も言われています。

私は「自分のなかで自信がついたら」と決めていましたが、

とりあえず「名刺をつくってみる」ことにしました。


何年か前に名刺をつくってプリクラはって

配るの流行りましたが

あの時の方が、よっぽど自分を売り込むという

営業をしていたような気がする。


これからは心を入れ替えて

書き続けます!

最後まで読んでくださった方々、

このブログに対して、読者登録、コメント、TBしてくださった方、

ありがとうございます!


人間の内面を描く 山本文緒「プラナリア」

山本文緒の直木賞受賞作ということで
読んでみました!

山本 文緒
プラナリア

題名の「プラナリア」とはヒルのような形をしていて、
体を切っても切っても、ちゃんと元に再生するという
生物のこと。


若くして乳がんをわずらい、
何をするのもかったるい主人公
今度生まれ変わるなら「プラナリア」になりたいという。


「現代の無職をめぐる五つの物語」
「ニート」なんて言葉も定着したけど、
病気を理由に働かない主人公には
全く共感できなかった。(序編「プラナリア」)


しかし「囚われの人のジレンマ」という作品は
大変興味深かった。(ネタバレあり)


「囚人のジレンマ」というのはゲーム理論の用語。
ある強盗事件で逮捕された2人の容疑者を
別々に取調べを行う。
そこである条件を提示する。
「先に自白したら釈放、両方が自白したら2人とも3年の計。
もし相手が自白してしまったら懲役5年。」
2人が硬い絆で結ばれていればいいが、
その保証はない。
つまり、相手の行動によって自分の行動の意味が
逆転してしまうというのが、「囚人のジレンマ」です。

このジレンマが恋愛におけるものだったらどうだろうか。
それを描いたのが「囚われたの人のジレンマ」だ。


大学時代から付き合っている主人公とその彼。
気づくと二人はもう25歳。
卒業して社会人として働く彼女と、
大学院に進み心理学を研究する彼。


彼女は結婚を意識するが、
働いていない彼はもちろん収入はない。
別れる理由もないしが、すぐに結婚できる状況でもない。

このジレンマに悩む彼女に
彼はプロポーズする。


そのやり方がずるい。
彼女が悩んでることもしりながら、
自分の一番いい状況をうまく尊重している彼はほんとにずるい。

女の敵だ。
彼女の性格を知った上で
どんどん追い詰めていく。


この状況って何年も同棲してるカップルに
よくある。
結婚してもいいけどまだしなくてもいい。
確かに人は楽なほうに流れる。
お金がない、成功したら、精神的に余裕がない、
といろいろな理由をつけて。


他にいい人いたら乗り換えたい、
なんて人もはっきりいって少なくない。
「囚われの人」は自分からなかなか起こせない。
「囚われない自由」を恐れているからだろうか?


私は駆け引きを続けなければいけない恋愛は、
好きではない。
「遊び」だとしたら最高に楽しいのかもしれないが、
実際一般ピープルにはそれだけしてるという
余裕はあまりないはずだ。(私には全くない。)


ちなみにもうひとつ印象的な部分があった。
主人公は彼との長すぎる春のことを
「なかなかこないバスを待ち続けていると
途中でタクシーをつかまえるのが癪に障る。」
と表現してる。うまい!


チバレイみたいになりたい!

先日、本屋で何気なく
千葉麗子が出したヨガの本を見てしまった。
すごく美しくてびっくり!
みてるだけで癒されるよ、これ。

千葉 麗子
千葉麗子のスタイリッシュヨーガバイブル
ヨガスクールを開講したり、
DVDも売れているようだけど、
彼女のヨガをみたら
やる気起きまくりで、
即効購入してやってみました。

ヨガブームはなかなか冷めないと思いつつ、
体が人一倍硬い私は敬遠してたのですが、
硬いなりにやってみてもすごくスッキリする!
さらに、朝が苦手なのに次の日
目覚めもスッキリ!
いい事尽くめではないか!?


呼吸法が難しいけどこれをマスターすれば
精神的にも何か変化が起こるのかしら?
最初は、習ったほうがいいのかなぁ


調べてみると今のブームはホットヨガ

(インドと同じ気温でやるといいとか?)
なるほど、あと必要なものはヨガマットね。
ウェアも体にfitしたもののほうが、かっこよくみえる。

格好からはいる私は超興奮。
ちょうどバーゲンの時期だし
全部そろえちゃおう!


まもなく夏だけどそれまでに

チバレイみたいな綺麗な体になれたらいいな。


千葉 麗子
TJムック「千葉麗子のDVDdeヨーガLesson」 <DVD>